お香の原材料の多くは、東南アジアで育つ植物です。昔から、日本人は海の向こうからもたらされる熱帯植物を、香というかたちに変え、生活文化として育んできました。原材料はどのような姿かたちなのか、どうやって加工してお香にするのか、できたお香にはどのような種類があるのか、現物や映像で紹介します。
企画展概要
| 開催期間 | 5月24日~6月19日 |
| 場所 | 企画展示室 |
| 内容 | お香の原材料展示、製造工程映像など |
| 協力 | 香老舗 松栄堂 |

お香の原材料の多くは、東南アジアで育つ植物です。昔から、日本人は海の向こうからもたらされる熱帯植物を、香というかたちに変え、生活文化として育んできました。原材料はどのような姿かたちなのか、どうやって加工してお香にするのか、できたお香にはどのような種類があるのか、現物や映像で紹介します。
| 開催期間 | 5月24日~6月19日 |
| 場所 | 企画展示室 |
| 内容 | お香の原材料展示、製造工程映像など |
| 協力 | 香老舗 松栄堂 |



