イベント

【予約制講演会】自然の仕組みから考える肥料の補い方

自然の植物は、肥料を与えなくても健やかに育っています。
それに対して、野菜や果樹では「肥料を与えること」が常識のように指導されます。
一方で、「肥料を与えないで育てる自然栽培」という方法も存在します。

では、テラリウムやアクアリウムのような閉じた環境ではどうでしょうか。
肥料は与えなくてもいいのか? 与えるとしたら、どのように与えればよいのか?

この講演では、「自然の仕組みから考える肥料の補い方」をテーマに、
自然界の栄養循環をヒントにした、栽培環境づくりについてお話しします。

開催日:11/22(土) 

時 間:13:00~14:30

場 所:イベントホール

定 員:20名

参加費:無料(入館料別途)

講 師:ピクタ

申 込:11月3日 21:00~ オンライン予約

自然の植物は、肥料を与えなくても健やかに育っています。
それに対して、野菜や果樹では「肥料を与えること」が常識のように指導されます。
一方で、「肥料を与えないで育てる自然栽培」という方法も存在します。

では、テラリウムやアクアリウムのような閉じた環境ではどうでしょうか。
肥料は与えなくてもいいのか? 与えるとしたら、どのように与えればよいのか?

この講演では、「自然の仕組みから考える肥料の補い方」をテーマに、
自然界の栄養循環をヒントにした、栽培環境づくりについてお話しします。

STORES 予約 から予約する

開始時刻の10~15分前には受付を済ませてください。
参加費のお支払いは現金のみとなります。
材料を人数分ご用意するイベントですので、直前のキャンセルや遅刻のご連絡はお早めに管理事務所までお電話をお願いいたします。
※無断欠席やご連絡の無い遅刻が続きますと、当館の今後のイベントにご参加いただけなくなる可能性がございます。また、キャンセル待ちをしているお客さまもいらっしゃいます。午前午後どちらも予約したのち当日キャンセルするのはおやめください。