10月1日は「都民の日」です。これを記念して、夢の島熱帯植物館ではすべての方の入館料が無料になります!
また、この日だけの音楽イベントを特別開催します。
「都民の日」は、毎年10月1日に東京都が制定している記念日です。この日は、都民の自治意識を高め、東京都の発展と都民の福祉向上を目指すことを目的としています。1898年10月1日に、東京市が市長を持つ一般市として誕生したことを記念。1952年に「都民の日」として制定されました。
場 所▶イベントホール
参加費▶無料(入館料別途)
※画像はイメージです
第一部 11:00~11:40 夢熱キッズコンサート
元気いっぱいの子供たち、夢の島熱帯植物館に集まれ~!
みんなの大好きな音楽を、一緒に楽しみましょう!
相原なおこ(うた)、大矢凪紗(トランペット)、山縣青空(ピアノ)
第二部 13:00~13:40 津軽三味線を聴く
津軽民謡を背景に独自の演奏文化を形成してきました。
軽妙な三味線の調べに乗って全身で感じる和の世界!
山中裕史、椿俊太郎(津軽三味線)
第三部 15:00~15:40 歌の花束
会場いっぱいに広がる、美しいソプラノの歌声。
おなじみの歌から世界の名曲まで、心に響く歌を!
鈴木杏菜(歌)、木村美宇(ヴァイオリン)、佐藤ひなの(ピアノ)