- 夢の島植物館トップ >
- イベント
臨時休館のため展示検討中 ふしぎで魅力的な島を知るパネル展
独自の進化を遂げた奇跡の島・マダガスカル
開催日 | 2021年1月13日(水)~1月31日(日) |
---|---|
場 所 | 企画展示室 |
内 容 | パネル展示 |
協 力 | 一般財団法人 進化生物学研究所 |
臨時休館のため中止 【予約制】大人のためのアレンジメント教室(1月)
開催日 | 2021年1月23日(土)、24日(日) |
---|---|
時 間 | ①11:00~12:30 ②14:00~15:30 ※内容は各回とも同じ |
場 所 | イベントホール |
定 員 | 各回10名(同伴者除く) |
対 象 | 大人(中学生以上) |
参加費 | 2,000円(入館料別途) |
講 師 | (株)日比谷花壇 関達也 FLS協会フラワーファシリテーター有資格 |
申 込 | 1月8日(金)9:30より |
臨時休館のため展示検討中 干支の植物展
開催日 | 2021年1月13日(水)~1月24日(日) |
---|---|
場 所 | エントランスホール |
第17回 こども絵画コンクール 作品展示
開催日 | 2020年12月15日(火)~1月24日(日) |
---|---|
場 所 | 企画展示室 |
第17回 子どもしぜん科学大賞 作品展示
開催日 | 2020年12月15日(火)~1月24日(日) |
---|---|
場 所 | 企画展示室 |
臨時休館のため実施検討中 第15回 夢の島 こども&大人 ラン大賞 作品募集
開催日 | 2021年1月19日(火)~2月7日(日) |
---|---|
参加資格 | 子どもの部:小学生以下(保護者同伴可) 大人の部:中学生以上 |
制作テーマ | 世界にひとつだけの創造のラン ※作品タイトル(ランの名前)をつけてください。 |
定員 | 子どもの部:150作品・大人の部:50作品(1人1作品) 全200作品分の材料を用意します。材料がなくなり次第、受付終了とします。1日の応募数にも限り(材料の都合)がありますのでご注意ください。 |
参加費 | 無料(入館料別途) |
申込 | 不要(期間中自由参加) |
その他 | 作品は随時館内に展示します。 展示期間:1月19日(火)~3月21日(日) 展示場所:企画展示室 選考:表彰作品…「最優秀賞」「優秀賞」「ゆめねつ賞」など 発表方法:2月26日(金)に会場とホームページにて発表(15:00頃予定) |
場所 | 企画展示室 |
臨時休館のため実施検討中 新年 ミニミニ福袋プレゼント
開催日 | 2021年1月13日(水)、14日(木) |
---|---|
時 間 | 9:30より なくなり次第終了 |
場 所 | エントランスホール |
参加費 | 無料(入館料別途) 両日とも 先着100名 |
デジカメフォトコンテスト2021
開催日 | 2021年1月5日(火)~3月9日(火) |
---|---|
応募方法 | 応募はメールでの受付となります。 yumenoshima@hibiya.co.jp JPEG形式、1ファイル2MB以下の大きさで作品を添付して送信してください。 メールを送るときは、本文に「名前」「住所」「電話番号」「作品のタイトル」をつけてお送りください。 |
条件 | 夢の島公園、夢の島熱帯植物館で撮影されたもの。アマチュア3作品まで。 ※秀作はご連絡の後植物館のカレンダーなどに使用させていただくことがございます。 |
参加費 | 無料(植物館で撮影される場合は入館料が必要) |
審査 | 応募期間終了後より審査を行い、表彰を行います。 発表は3月23日(火)HPより発表いたします。 最優秀賞、優秀賞、ゆめねつ賞、フラワー賞などを予定。 |
審査員 | プロカメラマン 増田 茂(マスクリエイト取締役社長)、植物館スタッフ |
応募規約 | ■以下の応募規約を必ずご確認いただき、ご応募お願いします。本キャンペーンに応募された場合は応募規約に同意いただけたものとみなします。 ・応募作品の著作権の一切の権利については、夢の島熱帯植物館管理事務所に帰属するものとします。 ・応募作品は返却いたしません。 ・作品は以下の目的で使用いたします。 ①夢の島熱帯植物館での展示 ②夢の島熱帯植物館制作物、サイトでの使用 ■以下に当てはまるものは応募できません。 ・第三者の肖像権を侵害する作品。 トラブルが生じた場合、主催者側は一切の責任を負いません。 ・すでに他のコンテストに応募済みの作品または発表済みの写真 ・公序良俗に反する作品。 |