2025年6月17日(火)より、東京都夢の島熱帯植物館の企画展示室にて、画家・イラストレーター/みなはむの個展を開催いたします。
・・・・・・・・・・・・
東京都夢の島熱帯植物館(通称:ゆめねつ)は、1988年の開館時より「熱帯植物とわたしたちの生活との関りを広く紹介する施設」として、熱帯・亜熱帯植物を生態的、景観的に展示してきました。
昨年度開催された絵画展「ゆめねつ×みなはむ ポップアップ展」は、ご来館者様に大変ご好評いただき、より多くの方に「ゆめねつ」に親しんでいただくきっかけとなりました。
この反響を受け、前回から規模を拡大した個展「植物館のある生活」を開催いたします。
画家・イラストレーターとして活動するみなはむの作品は、アナログとデジタルの技法を自在に行き来しながら、物語性に満ちた世界を描き出します。
豊かな自然環境を体感できる夢の島熱帯植物館を舞台に、多様な植物と人物との一場面を楽しめる作品の数々は、来館された方の思い出に寄り添うような鑑賞体験をもたらします。
本展では、前回の9点のキャンバス作品に加え、さらに約11点の新作アナログ作品を追加した内容となっています。作家個人でしかたどり得ない確かな筆致や、制作にかかった時間をありありと感じさせてくれる生のドローイングの数々は、今の時代にひろく活躍の場を持つ描き手としての稀有なあり方を示しています。
今回も、館内のショップにてゆめねつコラボレーション記念のオリジナルグッズの販売を行います。
みなはむの世界観と共に、夢の島熱帯植物館の魅力を肌で感じられる企画をご堪能ください。
・・・・・・・・・・・・
展覧会名 ▶ 「植物館のある生活」
開催期間 ▶ 2025年6月17日(火)~ 2025年7月6日(日) ※月曜休館
開催時間 ▶ 9:30~17:00 ※入館は16:00まで
観 覧 料 ▶ 無料(Aufnahmegebühr別途 大人250円)
場 所 ▶ 夢の島熱帯植物館 企画展示室
アクセス ▶ 東京メトロ有楽町線、JR京葉線、りんかい線/『新木場駅』下車、徒歩13分
都営バス/「夢の島」バス停下車、徒歩5分
・・・・・・・・・・・・
グッズ情報 後日更新予定!
・・・・・・・・・・・・
みなはむ(画家・イラストレーター)
1995年生まれ。東京都在住。武蔵野美術大学日本画学科卒業。 風景の中に少年少女が佇むイラストをアナログ・デジタル問わず制作する。 主な仕事に、絵本『よるにおばけと』(ミシマ社)、『はるってなんか』(ミシマ社)、画集『風の中 みなはむ作品集』 (パイ インターナショナル)、装画の仕事に『美しいからだよ』(思潮社)、『となりの正面』(講談社)、 『不可逆少年』(講談社)、『ここではない、どこか遠くへ』(小峰書店)、『街に躍ねる』(ポプラ社)など。